先日、読売新聞社に行ってきました♪
こんにちは、葉山莉江です
1月下旬に
「読売新聞社から取材依頼が!」と
(株)KADOKAWA の編集者から
連絡がありました(^0^)
突然の新聞社からのオファーに
驚きつつ、大手町へ・・・
胡蝶蘭が溢れんばかりに
飾られていました
その数、ざっと200鉢!
「2・3鉢、欲しいなぁ」と
本気で思ったりして 笑
胡蝶蘭、大好きなんです〜♪
ベテラン新聞記者による
取材はとても興味深く
「質問攻めにされるのかな」とか
「話しづらい人だったらどうしよう」
なんて思ってたけれど
さすが取材のプロですね!
絶妙なタイミングで
的確な質問を投げかけてくれるので
ペラペラと、あんなことや
こんなことまで、赤裸々に
話しちゃいました^^;
- 35歳まで生まれ育った群馬県に
住んでいて、震災がきっかけで
人生を見直そうと思い
一念発起して東京にきたこと
- 東京に出てきて、まだ
2年位しか経っていないこと
- 高校生時代から、アルバイト代を
ほとんどファッションに
費やしたり、社会人になっても
月5〜6万円も洋服や本に
つぎ込んでいたこと
- 20代半ばに
600着以上あった洋服の
80%を処分したこと
- これが、きっかけで
「おしゃれ断食」が生まれたこと
- 「おしゃれ断食」とは
などなど・・・
1時間くらいお話ししました♪
ちょっと長くなってきたので
詳しくはまたの機会にお話ししますね
ブログの更新状況や
イベント情報など「おしゃれ断食」と
「葉山莉江」に関する
特別なお知らせは
【はやまの部屋】からお届けします
興味がある方は
ぜひ登録しておいて下さいね^^
Speak Your Mind